先週、東京の桜が盛りを少し過ぎた頃
もうブログで1年ほどお付き合いいただいている 四国・愛媛のバイク乗りじゃくさんとお会いしました。 愛車2台、オンにオフに駆け回り 仲間とは平日夜の道の駅で集まっては 流しそうめんやったり揚げ物したり、 バイクライフをめいいっぱい満喫している うらやましいブロガーさんです♪ そのじゃくさんの東京出張情報を事前入手! なんでも東京で公開中のバイク映画を見る為に 日帰り予定を翌早朝便に飛行機を変更したとのこと。 早速約束を取り付けました! 夜仕事から東京へ戻ってきた22時過ぎ。 ![]() このソバで飲んでるよ~、と連絡が。 場所はすぐにわかり、お店の前を GBセンセーで様子を伺いつつ通過して 停める場所を探しました。 すぐそばに見つかりGBセンセーを停めていると 「Nyaaaさん?」と声を掛けられました。 いきなり声掛けられてびっくりしましたよ、じゃくさん! じゃくさんってば私が通りすぎるのを この門のところで見ていた模様(笑) そして二人でビールと缶コーヒー片手に 目指したのは ![]() TOKYO TOWER!!!with夜桜 ![]() デーン!やっぱり東京タワーは真下からやねぇぇ。 去年もこの時期見に来た。今年も夜桜と東京タワーを見たかったのですが なかなか仕事の後では一人で行けなくてツレが出来て見逃さずに済みました。 ![]() 芝公園の周りをフラフラ徘徊。 ![]() あっちからもこっちからも東京タワー見えます! ![]() いつのまにか改築が終わった芝公園の広場。 ![]() にゃんこがぴょんぴょん元気に跳ねてた(笑) じゃくさん相手してもらおうと近づいたら逃げちゃった(笑) 話は尽きず結局解散は午前1時(笑) 帰りの深夜のTOKYO RUNも空いていて楽しかった! じゃくさん、お土産ありがと~!また次回の出張でね~!! ![]() じゃくさんが東京で見た映画わたしの中の8ミリを私も見てきました。 わずか2週間、しかも単館上映で明日までなんですよね~。 人が走っているシーンを1時間も見たら おナナハンとの帰路がなんだかいつもと違って感じました。 不思議と自分がすごく客観的に見えたの。 *映画についての追記* 映画のストーリーよりもバイクを走らせている映像に 色々と考えがよぎってあまり集中できませんでした(笑) 主人公の住むマンションが以前住んでた所から5分だったり 走り出しの東京の風景も馴染みのある場所で 関越乗って北を目指すってことは目的地は 新潟だったのかなぁ?と気になる(笑) 他にもジェッペルで高速乗ると風圧ひどくない? 真夏だからってタンクトップの上に革ジャン? メット脱ぐたびに束ねてた髪をおろすの?? 2年放置していたバイクをノーメンテで ロングツーに出かけるの?とか(笑) 1時間のショートムービーですからね。 突っ込みどころはたくさんありましたが 急がないバイクでの旅はやはりいいなぁと。 走る真夏の海岸線が去年行った能登に似ていて 暑かったけどまた走りたくなったなぁ... 「何か」を心に抱きながら走り続ける旅に 自分が一人でロングを走る時の心境がダブって思えたり。 修行ツーでロングのソロツーは当分.... と思っていたけれど、夏の暑い日にまた一人で 見知らぬ土地を走りたい!という気持ちにさせられました。 映画館で見られる機会はもう無いかもしれないので DVD化されたら是非見てみて下さい。 大きなスクリーンで無いと伝わらないかもしれないけれど。 ちなみに脚本監督の大鶴義丹氏。 知らなかったけど相当バイク好きなんですねぇ。 ブログ読んでちょっと嬉しくなりました。
by NyaAndXxx
| 2009-04-17 00:05
| withデジカメ
|
ファン申請 |
||